TOPキャリアアップ> 今後目指していくビジネスについて教えてください
優良企業の見える化
ThinkITが分析する 優良企業の見える化

第9回:「検索ポータルの舞台裏」を見える化する「Google」
2007/3/20

前のページ  1  2  3

ThinkITが分析する 優良企業の見える化 グーグル編

グーグル株式会社 APAC Operations Manager チャールズ フェリング氏
グーグル株式会社
APAC Operations Manager
チャールズ フェリング氏

フランス生まれ。フランスの大学卒業後、アメリカやヨーロッパのIT企業で働く。オープンソースのシステム開発、ネットワーク構築をはじめ、様々な国際プロジェクトに従事する。2004年グーグルに入社。

アプライアンスサーバ LEGO製のGoogleアプライアンスサーバ
LEGO製のGoogleアプライアンスサーバ
受け付けには本物の他にLEGO製のGoogleアプライアンスサーバが設置されている。


「これからのGoogleにどう関わっていくか」を見える化
Googleが提供するサービスを各国に合わせた形で提供
Question8 今後、フェリングさんのチームで手がけていくこと、進めていくことはなんでしょうか
   私のチームはもちろん他のチームも含め、常に走り続け、常に限界を押し上げていくことを目標にしています。そこでは、他の人がやっていることよりも、さらに革新的なことをやるという意識が重要です。

   この渋谷だけでも、我々と同様のチャレンジをしている多くの企業があります。しかし、ある問題に対して、他と同じアプローチをする必要はないと思っています。もともとGoogleはアメリカのカリフォルニアで生まれ、成長するにつれて世界各国に広がっていきました。

   それと同様のものを東京でデュプリケートするというのも1つの流れですが、アメリカで成功したからといってそれが日本でも成功するとは限りません。つまりあるサービスを単に移行するだけでなく、各国の環境にあわせてさらに文化的・技術的の両方の面で一歩前進したものにしたいと考えています。


Question9 単に日本語化するのではなく、日本の環境にあわせたカスタマイズを行うということでしょうか
   それぞれの国にあわせ、まったく異なることをしていると考えてください。1つ特別なものあげるとすれば、パーソナライズギアが良い例となるでしょう。これはそれぞれの国でリスペクトされているものにGoogleロゴを入れたものです。例えば東京なら浴衣、ドイツならビアマグといったように、Googleがそれぞれの国の文化や生活にあった形で融合していくというイメージです。


アメージングな経験を約束するGoogle
Question10 これから一緒に働いてみたい人材とはどのような人物でしょうか
   他人とまったく異なる人物、何かに秀でた人こそが必要だと考えています。技術面でいえば、セキュリティやネットワークといった得意な分野に秀でていることが重要です。もちろんその他のチームと共同での作業も必要なので、自分の専門分野以外の基礎的な知識も必要です。

   それを判断するのも、やはりコミュニケーションが重要な判断ポイントとなります。才能は見ればわかりますし、話すことでその人の情熱も伝わってきます。


Question11 最後に、転職を希望している方にメッセージをお願いします
   インターネット上の様々なサービスはもちろん、テレビや新聞などを通してGoogleを知っていただけていると思います。私のチームは検索やGoogle Maps、Google Earthなど、これまでのGoogleから生まれるイメージとは違った分野に思えるかもしれません。

   しかしGoogleで仕事をすることは、非常に「アメージングな経験」だと考えています。その中身はフレンドリーな環境があり、常に革新的であると思います。

   Googleは今まさに成長している企業です。そこには多くのチャンスがあり、また常に変化を続けています。あなたがGoogleで仕事をすることで、もしかしたら今日のグーグルと来月のグーグルはまったく違うものになっているかもしれません。


前のページ  1  2  3

INDEX
第9回:「検索ポータルの舞台裏」を見える化する「Google」
  フェリングさんが手がけている部分はどこにあたるのでしょうか
  スピードを求められる開発環境で、コミュニケーションはどのように行われているのでしょうか
今後、フェリングさんのチームで手がけていくこと、進めていくことはなんでしょうか