TOPプロジェクト管理> スタンドアロン型のプロジェクト管理ソフト
オープンソース プロジェクト管理
徹底比較!! OSSプロジェクト管理ツール

第2回:オープンソースのプロジェクト管理ツール

著者:ケアブレインズ  内田 隆平   2007/8/8
1   2  3  次のページ
スタンドアロン型のプロジェクト管理ソフト

   今回はそれぞれのタイプのプロジェクト管理ソフトを詳しく説明していきます。まず単体のプロジェクトを管理し、スケジューリングや進捗管理の機能を提供する「スタンドアロン型」のソフトウェアを紹介します。

GanttProject

   GanttProjectはSourceForgeのプロジェクト管理カテゴリでダウンロード数が最も多いソフトウェアです。Javaで開発されており、GNU General Public Licenseの下でリリースされています。

   人気がある理由の1つには、ダウンロード用ファイルとしてLinux版のRPMパッケージやWindows版のインストーラといった、すぐに導入して利用できるファイルが用意されていることがあるでしょう。

   GanttProjectの特徴は下記のようなものがあげられます。

  • 階層化タスクと依存関係の管理
  • ガントチャート
  • リソース負荷チャート
  • PERTチャート
  • PDFおよびHTMLレポート
  • MS Projectファイルのインポート/エクスポート
  • WebDAVによるグループ活動

表1:GanttProjectの特徴

   GanttProjectのインストール用ファイルやソースコードは下記のサイトからから入手可能です。

GanttProject
http://ganttproject.biz/
Source Forge.net:GantteProject
http://sourceforge.net/projects/ganttproject/

   Windowsのインストーラはウィザード方式で(図1)、ほとんどクリックするだけで作業は進み、わずか数分で完了します。日本語のリソースも含まれていますので、すぐに利用することが可能です。

GanttProjectのWindowsインストーラ
図1:GanttProjectのWindowsインストーラ
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   GanttProjectのユーザインターフェースは直感的で、これまでにプロジェクト管理ソフトウェアを利用したことがある方であれば非常に使いやすいものといえます。個々のタスクのスケジューリング、相互の依存関係の設定、リソースの設定、進捗の入力など、プロジェクト管理に必要な情報はすべて本ソフトウェアで管理することができます。

GanttProjectのユーザインターフェース
図2:GanttProjectのユーザインターフェース
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   また、「設定」メニューによって、チャートの表現方法を変えることも簡単です(図3)。

ガントチャートの表示設定を変更
図3:ガントチャートの表示設定を変更
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   人的リソースの負荷率や稼働率を一目で把握する担当者機能では、色別に区分された負荷率が一覧で表示されます(図4)。

GanttProjectのリソース管理画面
図4:GanttProjectのリソース管理画面
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   PERT図の作成も簡単で、「表示」メニューの「PERT」を選択すると描画されます(図5)。

GanttProjectのPERT図
図5:GanttProjectのPERT図
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   GanttProjectは、日本語化されていない表記が若干残っていますが、プロジェクトの進捗管理を行うための機能は一通り実装されており、商用版のプロジェクト管理ソフトウェアに匹敵するほどです。

1   2  3  次のページ


株式会社ケアブレインズ 内田 隆平
著者プロフィール
株式会社ケアブレインズ  内田 隆平
取締役CTO
東京大学農学部卒業、早稲田大学ビジネススクール技術経営学修士(MBA in Technology Management)。米国SugarCRMコア開発メンバー、SugarCRM日本語化リーダーを兼務。54,000名のSugarCRMコミュニティではトップ10コントリビューターとして表彰される。


INDEX
第2回:オープンソースのプロジェクト管理ツール
スタンドアロン型のプロジェクト管理ソフト
  redMine
  redMineのユーザインターフェース