TOP設計・移行・活用> ディレクトリ構造と設定ファイル
オープンソースJ2EE APサーバ JBossの可能性
オープンソースJ2EE APサーバ JBossの可能性

第2回:JBossのインストールと初期設定
著者:ダイテックC&D  高橋 康弘   2005/5/6
前のページ  1  2  3   4  次のページ
ディレクトリ構造と設定ファイル

   それでは次に、JBossのディレクトリ構造と基本的な設定ファイルについてみていきましょう。$JBOSS_HOME以下は次のようになっています。
JBossのディレクトリ構造
図4:JBossのディレクトリ構造


   $JBOSS_HOME直下から順に簡単に説明していきます。

bin JBossの起動・停止に関連するスクリプトが格納されています
client JBossと通信するクライアント側に必要なJarファイルがあります
docs データソース定義の例、JBoss設定ファイルのDTDなどがあります
lib JBossが使用するスタートアップJarです。自分のアプリケーションに関係するJarはここに置かないようにしてください
server JBossが起動する時に使用する設定が格納されています。初期状態でall、default、minimalの3種類が用意されています

   serverディレクトリ以下にあるJBossの設定について補足しておきます。all、default、minimalという3種類の設定の違いは以下の通りです。

all クラスタリングなどJBossが持つ機能をフルに利用する場合の設定
default J2EEの仕様に準拠したアプリケーションを動作させるための標準的な設定
minimal JBossの基本的なサービスのみが起動する設定

   先ほど動作確認を行ったようなrunスクリプトをパラメータ無しで起動させた場合はdefaultの設定でJBossが起動します。allやminimalの設定で起動させたい場合は、「run -c all」(もしくはUnix風に「run --configuration all」)や「run -c minimal」というように「c」オプションにて設定の名前を指定します。

   この設定はあなたが独自に定義することができます。その場合は、既にあるallあるいはdefaultディレクトリ以下をまるごとコピー&ペーストし、別の名前(例えば"myApp")を付けます。そしてアプリケーションの動作に適した設定を行います。

   このような設定を元にJBossを起動したい場合は、先ほどと同じように「c」オプションを付けて起動すればOKです(例えば「run -c myApp」)。

   次に、もっとも利用することが多いと思われる「default」ディレクトリ以下について説明を行います。

conf JBossが起動するときに参照する設定ファイルが置かれます
data データの永続的な記録を必要とするサービスが利用します
deploy 自分で作成したアプリケーションを配置(デプロイ)する場所です。その他、JBossが使用するファイルも置かれています
lib 自分で作成したアプリケーションが必要とするJarファイルを置く場所です。その他、JBossが使用するファイルも置かれています
log ログファイルが置かれます
tmp JBossがデプロイをする時にパッケージを展開するために利用します
work TomcatがJSPをコンパイルするのに利用します

   それでは、今作成した独自の設定を少し変更してみたいと思います。$JBOSS_HOME\server\myApp\deploy\jbossweb-tomcat50.sar\server.xmlをメモ帳などのテキストエディタで開いて、12行目を以下のように変更し、ファイルを保存してみてください。

<Connector port="8080" address="${jboss.bind.address}"

<Connector port="80" address="${jboss.bind.address}"

   この作業が完了した後、再び$JBOSS_HOME\binディレクトリから「run -c myApp」として起動してください。コンソール上のログメッセージを元に正常にアプリケーションが起動したことを確認したら、http://localhost/(ポート番号の指定はしません)へアクセスしてみてください。先ほど動作確認をした時と同じ画面が表示されるはずです。もちろん、「run」として起動すれば(つまり"default"の設定が使用される)再びHTTPのポート番号が8080としてJBossが起動します。

   その他たくさんの設定ファイルや項目がありますが、その一部についてはこの連載の中で適宜ご紹介していく予定です。代表的な設定ファイルについて掲載しておきます。

conf/jboss-service.xml
JBossのコアサービスの設定を記述します。
conf/log4j.xml
JBossはログ出力のしくみとしてlog4jを利用しています。ログの出力状況を変更する場合はこのファイルを編集します。
conf/login-config.xml
ユーザ認証などのセキュリティに関する設定を行います。
conf/standardjboss.xml
JBoss上のコンテナが使用するデフォルト値を設定します。
conf/standardjbosscmp-jdbc.xml
JBossのエンティティBean(CMP)エンジンのデフォルト値を設定します。
deploy/jbossweb-tomcat50.sar
JBossにバンドルされているJSP/ServletエンジンのTomcatの設定を行います。"ROOT.war"ディレクトリが静的コンテンツのルートディレクトリにあたります。
前のページ  1  2  3   4  次のページ


株式会社ダイテックC&D
著者プロフィール
株式会社ダイテックC&D  高橋 康弘
入社以来Windowsを中心としたアプリケーション開発に従事。2000年頃からJavaを扱うようになり、2年ほど前からオープンソースを利用したシステム開発を開始。最近はJBoss+オープンソースの組み合わせでWEBアプリケーション開発に携わることが多い。
資格:JBoss認定コンサルタント


INDEX
第2回:JBossのインストールと初期設定
  ダウンロードとインストール
  JBossの起動
ディレクトリ構造と設定ファイル
  管理ツールの利用制限