TOPサーバ構築・運用> ToDoを少し使いやすくする
仕事で使えるRed Hat Enterprise Linux徹底入門
仕事で使えるRed Hat Enterprise Linux徹底入門

Wikiでプロジェクト管理(後編)

著者:上鍵忠志   2006/10/4
前のページ  1  2  3  4
ToDoを少し使いやすくする

   このままだと、進捗などのある程度決まった内容も手入力で管理しなければなりません。ここでは進捗に関してメニューで設定できるようにlistbox2というプラグインを使用し、この問題を解決します。listbox2は、オフィシャルサイトからlistbox2.inc.phpをダウンロードしてpukiwiki/plugins/にコピーします(リスト9)。
リスト9:プラグインのダウンロードとインストール
# cd /var/www/html/pukiwiki/plugins/
# wget -O listbox2.inc.php 'http://pukiwiki.sourceforge.jp/?plugin=attach&refer=%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%2Flistbox.inc.php&openfile=listbox2.inc.php-1.2'


:config/plugin/tracker/todoの編集

   設定ファイルを編集します。編集はfieldsの一部(リスト10)と、progress全体(リスト11)になります。

リスト10:fieldsの一部変更点
* fields
旧:|progress|進捗|select|||
新:|progress|進捗|hidden||#listbox2(未着手,保留,未着手,着手-対応案検討,対応中-10%,対応中-20%,対応中-30%,対応中-40%,対応中-50%,対応中-60%,対応中-70%,対応中-80%,対応中-90%,完了)|

リスト11:progress全体
* progress
|見出し|セルの書式|h
|#listbox2(保留,保留,未着手,着手-対応案検討,対応中-10%,対応中-20%,対応中-30%,対応中-40%,対応中-50%,対応中-60%,対応中-70%,対応中-80%,対応中-90%,完了)|BGCOLOR(#FFCC00):%s|
|#listbox2(未着手,保留,未着手,着手-対応案検討,対応中-10%,対応中-20%,対応中-30%,対応中-40%,対応中-50%,対応中-60%,対応中-70%,対応中-80%,対応中-90%,完了)|BGCOLOR(#990000):COLOR(#FFCC00):%s|
|#listbox2(着手-対応案検討,保留,未着手,着手-対応案検討,対応中-10%,対応中-20%,対応中-30%,対応中-40%,対応中-50%,対応中-60%,対応中-70%,対応中-80%,対応中-90%,完了)|BGCOLOR(#CC0066):%s|
|#listbox2(対応中-10%,保留,未着手,着手-対応案検討,対応中-10%,対応中-20%,対応中-30%,対応中-40%,対応中-50%,対応中-60%,対応中-70%,対応中-80%,対応中-90%,完了)|BGCOLOR(#0000CC):COLOR(#FFCC00):%s|
|#listbox2(対応中-20%,保留,未着手,着手-対応案検討,対応中-10%,対応中-20%,対応中-30%,対応中-40%,対応中-50%,対応中-60%,対応中-70%,対応中-80%,対応中-90%,完了)|BGCOLOR(#0033CC):COLOR(#FFCC00):%s|
|#listbox2(対応中-40%,保留,未着手,着手-対応案検討,対応中-10%,対応中-20%,対応中-30%,対応中-40%,対応中-50%,対応中-60%,対応中-70%,対応中-80%,対応中-90%,完了)|BGCOLOR(#0066CC):COLOR(#FFCC00):%s|
|#listbox2(対応中-40%,保留,未着手,着手-対応案検討,対応中-10%,対応中-20%,対応中-30%,対応中-40%,対応中-50%,対応中-60%,対応中-70%,対応中-80%,対応中-90%,完了)|BGCOLOR(#0099CC):%s|
|#listbox2(対応中-50%,保留,未着手,着手-対応案検討,対応中-10%,対応中-20%,対応中-30%,対応中-40%,対応中-50%,対応中-60%,対応中-70%,対応中-80%,対応中-90%,完了)|BGCOLOR(#00CCCC):%s|
|#listbox2(対応中-60%,保留,未着手,着手-対応案検討,対応中-10%,対応中-20%,対応中-30%,対応中-40%,対応中-50%,対応中-60%,対応中-70%,対応中-80%,対応中-90%,完了)|BGCOLOR(#00FFCC):%s|
|#listbox2(対応中-70%,保留,未着手,着手-対応案検討,対応中-10%,対応中-20%,対応中-30%,対応中-40%,対応中-50%,対応中-60%,対応中-70%,対応中-80%,対応中-90%,完了)|BGCOLOR(#00FF99):%s|
|#listbox2(対応中-80%,保留,未着手,着手-対応案検討,対応中-10%,対応中-20%,対応中-30%,対応中-40%,対応中-50%,対応中-60%,対応中-70%,対応中-80%,対応中-90%,完了)|BGCOLOR(#00FF66):%s|
|#listbox2(対応中-90%,保留,未着手,着手-対応案検討,対応中-10%,対応中-20%,対応中-30%,対応中-40%,対応中-50%,対応中-60%,対応中-70%,対応中-80%,対応中-90%,完了)|BGCOLOR(#00FF33):%s|
|#listbox2(完了,保留,未着手,着手-対応案検討,対応中-10%,対応中-20%,対応中-30%,対応中-40%,対応中-50%,対応中-60%,対応中-70%,対応中-80%,対応中-90%,完了)|BGCOLOR(#9999FF):%s|

   これで進捗もメニューで変更することができ、使いやすくなりました(図15、図16)。同様に優先度などもメニューにすることができるでしょう。

ToDo記入例
図15:ToDo記入例
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

ToDo追加後画面
図16:ToDo追加後画面
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)


注意点

   今の状態のPukiWikiは、多くのページが誰でも編集できる状態になっています。これを回避するために「凍結(ロック)」機能を使用したり(pukiwiki.ini.phpで設定した$adminpass)、認証をかけたりする必要があるかもしれません。


最後に

   もし、この記事でPukiWikiに興味を持ったなら、PukiWikiを使い倒してみてください。プラグインの自作もいいでしょうし、PukiWiki自体の改造もそんなに難しくありませんので、試してみてはいかがでしょうか。

   それではEnjoy PukiWiki!!

リストのテキストデータ(本誌のリスト番号に対応)のダウンロード
Text  Sample_list.zip
  (ZIPファイル/5.18KB)

前のページ  1  2  3  4

上鍵 忠志
著者プロフィール
上鍵 忠志
ウノウ株式会社に入社したてのエンジニア。猫と妻息子に支えられつつ今までの業務で培ったノウハウとオープンソース活動で得たノウハウを活かしていきたいと思います。
コメントなどはブログやmixiでいただければと思います。
よくきたblog
http://blog.poyo.jp/
mixi:id=446


INDEX
Wikiでプロジェクト管理(後編)
  まずは使ってみよう(新しいページの作成)
  テンプレートdefaultでtrackerを使ってみる
  :config/plugin/tracker/todo/formの編集
ToDoを少し使いやすくする