TOP書籍連動> フレームワークとの出会い
フレームワークの役割とその構築
フレームワークの役割とその構築

第1回:フレームワークの実用化に向けて

著者:Darryl Patterson   2006/7/26
1   2  次のページ
フレームワークとの出会い

   フレームワークという言葉が一般的になるずっと以前に、筆者はフレームワークを公開していました。当時は、筆者自身フレームワークを使っているという認識はありませんでした。Wikipediaでは、フレームワークとは「様々なソフトウェア開発で利用できるサポート構造が定義されたもの」とされており、さらに「フレームワークにはサポートプログラム、コードライブラリ、スクリプト言語、別のソフトウェアプロジェクトのコンポーネントを使えるようにするなど、開発に役立つ他のソフトウェアが含まれることもあります」とあります。筆者がはじめてフレームワークを公開したのは1992年であり、当時LingoというMacromediaが開発したDirectorのスクリプト言語を勉強していました。

   Lingoは非常に興味深い言語でした。オブジェクト指向言語であり、親子関係と振る舞いの概念に基づいていました。spriteと呼ばれる目に見える形の要素を作り、そこに様々な振る舞いをコーディングしたものを関連づけていきます。それから「コピー(インスタンス)」を作成しますが、それぞれ互いに独立したものになります。

   現在では、このような作業は通常すべてフレームワーク内で行います。しかし、筆者がフレームワークとは何かを理解しはじめたのは2000年くらいからであり、デザインパターンの本を読んだことが主なきっかけとなりました。筆者にとってデザインパターンは、フレームワークを理解する重要な手がかりとなりました。デザインパターンはとても理論的です(デザインパターンのおかげでJavaをもっとよく理解することができました)。よって、筆者は有名ないくつかのデザインパターンを自分のフレームワーク作りに利用しました。

はじめてのフレームワーク作成

   筆者がはじめて構築したフレームワークは、実際には非常に使い勝手の悪いものでした。経験を重ねて地方のプライベートスクールのためのフレームワークを構築した時、筆者ははじめて上手く動作するものを構築することができました。

   これは、コンポーネントをベースとしたものでした。各コンポーネントでは、そのコンポーネント自体(レンダリングや管理など)の処理を行うようになっていて、Webページ上の好きな場所に配置することができました。また、同一ページ内に複数個配置することもできました。

   このフレームワークでは、管理者がコンテンツのインライン要素を編集できるCMSが必要でした。このフレームワークは上手く動作はしましたが、少し煩雑でもありました。フレームワークは簡単に使い方を覚えられ、かつ、使いやすいものでないといけません。

   その後、このプロジェクトで学んだ経験を活かし、さらにいくつかのデザインパターンを組み合わせて、より基本的なモジュールベースのフレームワークを作りました。このフレームワークは、フロントエンドのコントローラ、モジュールへのリクエストを扱うリクエストハンドラ、モジュールのスーパークラスからできています。

   また、PEARのHTML_Template_ITの基本バージョンを使った、単純でカスタマイズ可能なテンプレートエンジンも備えていています。

   XMLが注目を集めはじめたのも、ちょうどこの頃でした。筆者は当時XMLを2、3年にわたって教えており、自分のフレームワークでも利用することを考えていました。

1   2  次のページ

PHPプログラマーズマガジン 書籍紹介
PHPプログラマーズマガジン

PHPプログラマーズマガジンは、PDF形式で読者の方にお届けするPHP言語(PHP: Hypertext Processor)専門誌です。 カナダMTA出版のphp|architect誌を日本語に翻訳し、独自の記事を加えて月刊でお届けしています。

発行:アシアル株式会社  価格:1,029円

 ご購入はこちら
http://www.phppro.jp/magazine/
Darryl Patterson
著者プロフィール
Darryl Patterson
1992年からWebプログラミングの仕事に従事している。彼はHTMLが使われはじめてから、その後Perl/CGI、Cold Fusion、ASPやPHPが使われるようになっていくWebの歴史とともに歩んできた。PHPでの開発は1998年から手がけており、今はトロントのEuro RSCG 4Dで開発チームのリーダー。また1995年からWebプログラミングをCentennial大学で教えており、そこでトロントのPHPユーザ会であるTorPUGを立ち上げた。


INDEX
第1回:フレームワークの実用化に向けて
フレームワークとの出会い
  XSLTを作成するTorPUGのGaiaプロジェクト