TOP設計・移行・活用> 情報の意味
エンジニアの視点から活用するXMLDB
エンジニアの視点から活用するXMLデータベース

第3回:統合システムへのXMLDBの適用
著者:メタジトリー  丸山 則夫   2006/3/28
前のページ  1  2  3

情報の意味

   商品や組織の情報はそれ自身が構造体を持ちます。その構造全体を商品や組織などの定義をXMLDBは容易に行えます。しかし、RDBでは商品や組織などの定義を行うことは困難です。

   例えば、図4の企業と組織の例ではRDBは企業エンティティと組織エンティティを関連で表現します。

エンティティ
図4:エンティティ

   図4のモデルで表現しているのはエンティティとしての企業と組織だけです。しかし、企業と組織のモデルでは、企業と組織を考えた広義の企業という概念があるはずです。それを踏まえて、XMLDBで表現すると図5のようにできます。

XMLでのエンティティ表現
図5:XMLでのエンティティ表現

   図5は狭義の企業を企業基本とし、組織を含めた広義の企業を企業としています。


まとめ

   RDBはテーブルと関連して表現することができる、それらを束ねた定義ができません。その表現はセマンティック(注1)なもので、XMLDBはセマンティック表現に向いているといえるでしょう。

※注1:
セマンティック:意味を解釈すること


統合システムのデータベース設計(方針)

   ここまでの内容を踏まえ、いよいよ統合システムへのXMLDBの適用に話を進めます。システムアーキテクチャを決めるとき、XMLDBの適用に明確なコンセプトを有することが重要です。

   本来ならば様々なケースを示しながらXMLDBの適用についての長所・短所を解説するところですが、まずは筆者の様々な経験からたどり着いた(1つの)答えを図6として示します。

XMLDBの適用についての明確なコンセプト
図6:XMLDBの適用についての明確なコンセプト

   皆さんに筆者がこの方式をなぜここで紹介しているかを、RDBとXML(データベース)の特徴を今まで解説してきた内容から推測していただきたい。さらに、読者がこの方式をベースにさらによい方式を生み出すために本解説がいきることを切に願っています。

前のページ  1  2  3


株式会社メタジトリー 丸山 則夫
著者プロフィール
株式会社メタジトリー  丸山 則夫
株式会社メタジトリー 代表取締役。長年、データ分析およびデータベースの設計、社内統合の情報基盤の整備に従事。 1998年XMLの可能性に着目。電子カタログ、電子ドキュメントなど広範囲な実績をベースに、XMLソリューションのコンセプトをビジネス展開。


INDEX
第3回:統合システムへのXMLDBの適用
  階層構造の設計
  階層に柔軟性を持たせる設計
情報の意味