TOP書籍連動> ファイルシステムからみた選択ポイント
徹底比較!! Solaris/Linux/BSD
徹底比較!! Solaris/Linux/BSD

第2回:ファイルシステムを比較してみる
著者:シンクイット  紙屋 伸成   2005/6/7
前のページ  1  2  3
ファイルシステムからみた選択ポイント

   スケーラビリティではSolaris 10のZFSでしょう。可用性、信頼性に関しても理論上はZFSがよいといえますが、新しくできたばかりのシステムであることを考えると心配になります。新しい技術に手を出して痛い目にあった方も多いでしょう。ZFSに関してはしばらく様子見した方がよいかもしれません。

   そういう意味で、信頼性を考えるならLinuxやBSDを選ぶのもアリです。Linuxに関してはその中でも選択肢があるので、使用するシステムにあったファイルシステムが選べます。また、古くから改良が加えられているUFSも信頼の点では充分でしょう。

   ところでたまに誤解されていますが、ジャーナリング機能は「ファイルシステムの信頼性」を高めるのが基本であり、「データ自体の信頼性」とは別のものです。データ自体を保護したいのであれば、冗長化するなど別の対応が必要でしょう。

   ディレクトリの構造からみた選択ポイントは、それぞれの文化に自分が合っているかどうかを考えてみましょう。ディレクトリの構造自体に制限はありません。管理者が望めば、Solarisでも「/usr/local/apache2」にApacheをインストールしても問題ありません。しかし、なぜこのようなディレクトリ構造になっているかを考えてみると、それぞれの意識の違いがわかってくるでしょう。

   わかりやすいのはSolarisの「export」ディレクトリです。あからさまに、そのマシン単体での使用を前提とせず、ネットワークで他のホストとつながっていることを前提とした設計です。また、それぞれのOSで暗黙の了解があります。たとえばシステムの設定ファイルはここに置き、ユーザーが追加したアプリケーションはここに置き……という決まりです。

   もし、ディレクトリの構造からOSを選ぶのであれば、それぞれの文化に自分の文化が合うかどうかを考えてみて、選択することになるでしょう。

前のページ  1  2  3

書籍紹介
Solaris 10 完全攻略ガイド
Solaris 10 完全攻略ガイド 本格UNIX OSを無償でパソコンにインストール!
世界中の大規模商用システムで使われている本格UNIX OS「Solaris」が、無償でパソコンにインストールして使える! デスクトップ利用からサーバー設定、Solaris 9からの移行まで解説。ソフトがすべて入ったインストールDVD-ROM&CD-ROM付き。Linuxの次はSolarisに挑戦しよう!
発売日:2005/06/09発売
販売価格:\2,363(本体 \2,250+税)

著者プロフィール
株式会社シンクイット  紙屋 伸成
大学のときに研究室でUNIXシステムと出会い、以後そこから抜け出せずにいる。IT系出版社、通信会社と渡り歩き、シンクイットに所属。企業システムにおけるオープンソースの位置づけを日々考えている。


INDEX
第2回:ファイルシステムを比較してみる
  ファイルシステム
  ディレクトリ構造
ファイルシステムからみた選択ポイント