TOP業務システム> SOA適用によるERPシステムの構築について
ERP+SOA
ERPへのSOA適用による企業システム構築の新たなアプローチ

第2回:企業情報システムへのSOA適用事例とERPシステムの構築

著者:オープンストリーム  赤穂 満   2006/12/20
前のページ  1  2  3
SOA適用によるERPシステムの構築について

   筆者は以前、個別受注生産の製造メーカへERPを導入した経験がある。個別受注生産であるから製品仕様から納品形態まで、顧客要求によってすべてのプロセスが異なるため、当然ながらERPの適合性の低さに苦労させられた。

   当時のIT技術では、外付けのアプリケーションを接続するにしてもバッチ処理でしか対応できず、個別の帳票1枚出力するにしても非常にパフォーマンスの低い結果であった。筆者と同様の苦渋を味わった経験者は多いことだろう。

   これまでに述べたSOAの要素技術によって、ERP導入時に相当なコスト負担となったアドオン機能やモディファイ機能を軽減することができる。最近ではERPベンダーがSOA対応の次世代ERPを提供している上に、さらにERPのデータを抽出するアダプタを専門に提供しているベンダーもある。

   ERPをベースにしたアプリケーションを含むシステム環境において、SOAを適用する方法には、以下のようなモデルが想定される。

ERPとSOAによる全体最適化
図5:ERPとSOAによる全体最適化
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   モデル1は、ERPを中心としたプロセスの外部にサービスを切り出して、独立したプロセスサービスとして活用するケースである。逆にモデル2のケースは、ERPの処理単位をサービス化しておき、プロセスとサービスの連携を考慮しつつビジネスモデルの柔軟性を狙う場合への適用が考えられる。

   SOA本来のコンセプトを考えた場合、モデル2のケースでの適用が望ましいが、モデル1のケースでも従来のERPから必要データのみ抽出して企業独自の帳票をアドオンで開発していた従来の取り組みに比べると、開発コストの削減には十分貢献できるであろう。


新しいアプローチ

   通常のERP導入プロジェクトにおいては、一般的にデータベース、共通機能のインターフェースは上位互換が保たれるが、モジュール構成や内部仕様が変わるため、ERP上で開発したアドオンは大きな影響を受けることになる。つまりその都度すべてを変更することになり、ソフトウェアのバージョンアップという場合でさえ、その費用は大きいものとなる。

   これをサービス化のロジックを用いることで、企業独自の機能やERPに搭載されていない機能をSOA環境上で開発することにより、柔軟なシステム構築を行うことが可能になる(図6)。

SOA適用によるERP構築
図6:SOA適用によるERP構築

   この新しいERP構築手法は、ERPの適合機能だけでスピーディに導入し、競争力または付加価値を有する機能についてはサービス化してERPの外部に搭載することで、自社独自のベストプラクティスの構築が可能としている。現在は実際に取り組んでいる段階だが、ERPだけでなくその他の領域にも適用できるアプローチであると考える。

前のページ  1  2  3


株式会社オープンストリーム  赤穂 満
著者プロフィール
株式会社オープンストリーム  赤穂 満
サービス推進兼SAXICE推進担当 統括ディレクタ
活動状況:これまでに、製品ライフサイクル、製品構成情報管理やビジネスモデルなどに関する解説記事、論文多数。
所属学会:日本設計工学会、経営情報学会、ビジネスモデル学会、正会員。


INDEX
第2回:企業情報システムへのSOA適用事例とERPシステムの構築
  はじめに
  プロセスの差分をサービス化する
SOA適用によるERPシステムの構築について