TOP調査レポート> ジョブの自動実行(結果処理部)
オープンソースをこう使った! 〜 運用管理ツールHinemosの秘密
オープンソースをこう使った! 〜 運用管理ツールHinemosの秘密

第4回:EJBにて実装した各運用機能について

著者:NTTデータ  宮本 洋輔   2006/9/14
前のページ  1  2  3  4
ジョブの自動実行(結果処理部)

   ここでは、外部のタイミングでもたらされるメッセージの処理(ジョブの結果処理、ログ監視)を説明します。

   ジョブ実行の結果処理は、マネージャにノードからのジョブの終了メッセージが到着することが契機となりMessageDrivenBeanが実行されます。
メッセージ到着処理
メッセージ到着処理
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   MassageDrivenBeanから呼び出されたSessionBeanは受信したJMSメッセージに対応するジョブのセッション情報を終了に書き換えます。

SessionBeanで行われる終了処理(抜粋)
SessionBeanで行われる終了処理(抜粋)
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   その後、終了したジョブの後続のジョブが実行可能かをチェックします。後続のジョブが実行可能であれば、ジョブ開始部と同様に次のジョブをJMSに登録します。


まとめ

   今回は、Hinemosで実現している各機能をEJBでどのように実現しているかを説明しました。運用管理ツールの動作上必要となる要件は、JBoss上のEJBによって実現可能であり、HinemosではEJBを効果的に用いることで効率的な運用処理を実装しています。

   次回はJBossが持っているクラスタリングを活用した可用性向上について解説いたします。

前のページ  1  2  3  4


NTTデータ  宮本 洋輔
著者プロフィール
株式会社NTTデータ   宮本 洋輔
基盤システム事業本部 オープンソース開発センタ
2003年、株式会社NTTデータに入社。入社以来セキュリティや運用管理などのシステム管理OSSに関する研究開発に従事。現在はHinemosの開発とコミュニティ作りに活動している。

INDEX
第4回:EJBにて実装した各運用機能について
  はじめに
  Hinemosの処理とEJB
  ジョブ管理機能を例にした実装方式の説明
ジョブの自動実行(結果処理部)