TOPサーバ構築・運用> MySQL
徹底比較Microsoft SQL Server vs オープンソースDB
徹底比較!! Microsoft SQL Server vs オープンソースDB

第3回:各データベースのGUIツール利用の比較
著者:日立システムアンドサービス   鈴木 和義   2006/6/23
前のページ  1  2  3   4  次のページ
MySQL

   MySQLのGUIツールであるMySQL AdministratorはMySQL本体と同じようにWindowsインストールファイル(mysql-administrator-1.1.9-win.msi)で提供されているので、インストールを簡単に行うことができる。

   MySQL Administratorの場合、Viewの作成時にSELECT文を記述する必要がある。デフォルトで「CREATE OR REPLACE View XX AS SELECT」と書かれたエディタが開き、それ以降はSQLを記述して実行する仕様ととなっている。

   View以外の操作では、GUIで設定した内容から自動生成されたSQLのダイアログを表示してから、そのSQLを実行する仕様となっており、SQLを知っているユーザを想定しているものであった。

実行時の確認ダイアログ
図7:実行時の確認ダイアログ
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

   テーブル作成において、最初のカラムのデータ型はデフォルトで「INTEGER、PRIMARYキー」となっており、以降のカラムのデフォルトが「VARCHAR(45)」となっている。今回のテストケースでは一番入力量が少なく、短時間で設定ができた。

MySQL Table Editor
図8:MySQL Table Editor
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)


MySQLのアクセス権設定

   権限設定では、他の2つ(SQL Express EditionとPostgreSQL)がロールや割り当てなどの設定を前提に行うものに対し、MySQL Administratorはユーザ設定の1つの画面で直感的に行うことができ一番容易であった。

MySQL Administratorの権限設定画面
図9:MySQL Administratorの権限設定画面
(画像をクリックすると別ウィンドウに拡大図を表示します)

前のページ  1  2  3   4  次のページ


株式会社日立システムアンドサービス 鈴木 和義
著者プロフィール
株式会社日立システムアンドサービス   鈴木 和義
研究開発センタ 評価センタ 主任技師。サービス視点で各社製品の評価・選定に10年以上携わる。また、2005年からIPAのOSS推進フォーラムに参加し、オープンソースのAPサーバの信頼性を評価している。

INDEX
第3回:各データベースのGUIツール利用の比較
  データベース作成
  SQL Server 2005
MySQL
  PostgreSQL