TOPプロジェクト管理> はじめに
踊るエンジニア 〜システム開発現場の風景
踊るエンジニア 〜システム開発現場の風景

第10回:エンジニアよ、永遠になれ

著者:ビーブレイクシステムズ  鹿取 裕樹   2005/11/25
1   2  3  次のページ
はじめに

   「俺たちの仕事にやらなきゃいいなんてことはない!」

   会議室でチームリーダーの青山(仮)氏が、チームメンバーに真剣な眼差しで訴えていましたが、メンバーたちの目には一様に力がなく、疲れ果てていました。そしていくら訴えても、その目に光が戻ることはありませんでした。

   これは今回紹介するプロジェクトが開始してから5ヶ月ほど経過した頃のことです。プロジェクトのメンバーは様々なストレスにうちのめされ、心が折れかかっていました。青山氏はそんなメンバーを鼓舞するため、別室に集めてシステム開発という仕事の意義を訴えかけていたのです。


システムの概要

   今回紹介するプロジェクトのシステムは某商社の基幹システムです。このシステムの主な要件は次の通りで、筆者はこの中で稟議機能と会計パッケージとの連携部分を担当しました。

  • 在庫管理
  • 購買管理
  • 販売管理
  • 会計パッケージ連携
  • 稟議機能

表1:システムの要件


システム構成

   システムの構成は図1の通りです。会計パッケージ以外はオープンソースを全面的に採用することになりました。

システム構図
図1:システム構図


スケジュール

   構築期間は10ヶ月間であり、筆者はプロジェクトの最初から参加していました。

スケジュール
図2:スケジュール


プロジェクト体制

   体制は図3の通りです。

プロジェクト体制
図3:プロジェクト体制

1   2  3  次のページ


ビーブレイクシステムズ
著者プロフィール
株式会社ビーブレイクシステムズ  鹿取 裕樹
オープン系ITコンサルタント。SAPジャパン社にて、ERP導入コンサルティングを行い、そのユーザ企業の現場でJava及びオープンソースの躍動を感じ、それらに興味を持つ。その後、会社を設立。オープンソース及びJavaを用いたシステム提案活動を行い現在に至る。専門分野はSAP R/3と連携するWEBシステムのコンサルティング。


INDEX
第10回:エンジニアよ、永遠になれ
はじめに
  キックオフ
  プロジェクトマネージャーの交代