TOPキャリアアップ> 第1回:都心vs地方の最大格差は2割! 地域別年収差を徹底比較
第1回:都心vs地方の最大格差は2割! 地域別年収差を徹底比較
IT転職百科事典

第1回:都心vs地方の最大格差は2割!
地域別年収差を徹底比較
編者:Tech総研  2006/11/1
次のページ

転職市場でも以前から、「Uターンで地方に帰れば給料は安いのは当たり前」といわれてきた。だが、本当に格差はあるのか。あるとすれば、それはどれぐらいなのか。地域間格差の実態を、ビジネスパーソン1万5000人への給与調査からみてみよう。

関東を100としたとき、東海は96、関西は93、九州は78

 日本列島は縦に長い。地方色が豊かな国である。にもかかわらず、この100年来の中央集権的政策、とりわけ高度成長以降の東京一極集中の経済政策のおかげで、首都圏とそのほかの地域の経済格差は生まれ、その差は現代においても縮まっていないとされる。むしろ格差を押し広げようとするこの数年の経済政策のために、その格差は構造的に固定化されているという指摘もある。

 地域間での所得格差は、地理的な特性や地域の産業構造などによって所得に格差が生じることをいう。また、景気の動向が地域間で差があることも、格差を生じる要因の一つとされる。例えば、いまや戦後最長になろうとしている景気拡大の傾向も、その恩恵にあずかるのは、東京、大阪、名古屋などの大都市圏のみで、北海道・東北や四国、九州といった地域では回復が遅れ、地域間の所得格差は拡大しているという指摘もされている。

 はたして企業勤務者の場合はどうなのだろうか。全国に事業所を展開する大企業に勤務していれば、勤務地による給与差はわずかだが、地場の企業に勤めていると、上述の景気動向に左右される面が多少なりともあると思われる。さらに、産業集積の点で地域的偏差がある現状では、企業活動の活発な地域は給与も相対的に高く、そうでない地域は低い、ということが言えるのではないか。こうした仮説を前提にしながら、今回の調査結果を見ていくことにしよう。

 今回の調査では全国を「北海道・東北」「関東」「北信越」「東海」「関西」「中国・四国」「九州」の7ブロックに分けている。サンプル数は全体では1万5000件を超えるが、うち関東が半数を占め、関西、東海と続き、北海道・東北、北信越、中国・四国、九州は1000に満たないことをあらかじめお断りしておく。(※北海道・東北 963件、関東 7,803件、北信越 532件、東海 1,604件、関西 2,638件、中国・四国 801件、九州 869件)

 平均年収を地域別にみると、トップは関東の523万円。以下、関東を100とした場合のパーセンテージで順位を並べると、東海(96%)、関西(93%)、中国・四国(84%)、北信越(80%)、北海道・東北(79%)、九州(78%)と続く(パーセンテージが高いほどトップからの格差は小さい)。最も高い関東と最も低い九州との格差は113万円で、九州の平均年収はざっくり関東の2割弱ということがいえる。

 技術系の職種に限ってみると、「ソフトウェア・ネットワーク関連」「電気・電子・機械関連」がいずれも、関東がトップで、最下位は九州または北海道・東北という構造は変わらない。その最大格差は、76〜80%ほどになっている。「素材、食品、メディカル関係」のみ、トップは「北信越」の633万円となっているが、これは北信越の当職種のサンプル数が9件と極端に少ないための誤差が出ていると思われる。その場合も2位は東海の588万円で、技術系職種のなかでは唯一、関東がトップの座を譲り渡している。素材、食品、メディカルなどこの分野の企業集積が、北信越、東海地区に厚いということからも、ある程度はうなずける数字である。

 もちろんこうした平均年収格差が、そのまま生活の質の差と考えるのは早計だ。よく知られているように、住宅費や生鮮食料品などの基本生活物資にも地域間の物価差がある。給料が多少安くても、地方では、大都市圏よりも広い家に住めるなど、生活の質と平均年収の差は必ずしも一致しない。これは後述の年収満足度とも関係してくる話である。

DATA 1 トップは関東の523万円!地域別・職種別にみた平均年収格差
  ソフト・ネットワーク関連 電気・電子・機械関連 素材、食品、メディカル関連 クリエイティブ系 サービス、販売系 営業、事務、企画系 地域別平均
北海道・東北 427万円 466万円 482万円 320万円 327万円 390万円 413万円
10.0時間 10.1時間 10.3時間 9.5時間 9.4時間 10.4時間 9.9時間
関東 537万円 580万円 565万円 421万円 383万円 480万円 523万円
10.0時間 10.1時間 10.1時間 9.7時間 9.7時間 10.0時間 9.9時間
北信越 405万円 467万円 633万円 334万円 391万円 366万円 421万円
9.7時間 9.8時間 9.3時間 9.5時間 9.3時間 9.9時間 9.7時間
東海 510万円 557万円 588万円 348万円 361万円 437万円 503万円
9.9時間 10.1時間 9.7時間 9.6時間 9.7時間 10.0時間 9.9時間
関西 498万円 547万円 544万円 353万円 354万円 438万円 486万円
9.9時間 10.2時間 9.7時間 9.6時間 9.6時間 10.1時間 9.9時間
中国・四国 464万円 475万円 528万円 353万円 351万円 387万円 437万円
9.9時間 10.1時間 9.4時間 9.5時間 9.6時間 9.4時間 9.8時間
九州 422万円 489万円 479万円 324万円 304万円 364万円 410万円
10.0時間 10.1時間 10.0時間 9.3時間 9.7時間 10.1時間 9.9時間
職種別平均 510万円 546万円 553万円 390万円 361万円 441万円 493万円
9.9時間 10.1時間 10.0時間 9.6時間 9.6時間 10.0時間 9.9時間
※上段が平均年収、下段が一日の平均労働時間
※職種別に最高平均年収と、最低平均年収の欄を色づけ



リクナビNEXT 次のページでは、地域別・職種別にみた平均年収格差、年収満足度の詳細な情報を紹介します。
続きはこちら>>

次のページ