TOPシステム開発> 【新・言語進化論】プロの言語仕様の読み方
【新・言語進化論】プロの言語仕様の読み方
公開日 タイトル
2007/11/6(火) 第1回:そもそも言語仕様って何だ?
2007/11/13(火) 第2回:nullは何型? 型、値、変数を読み解く!
2007/11/20(火) 第3回:マルチスレッドなんて怖くない!
2007/11/27(火) 第4回:例外こそオブジェクト指向
主要著者・監修者紹介
株式会社オープンストリーム 松下 雅和
ソフトウェアエンジニアリングラボラトリ システムズアーキテクト SOA担当
早稲田大学社会科学部卒。中堅SIerの研究開発部門に4年間所属し、JavaやXMLを用いたオープン系のシステム開発に携わった。現在は株式会社オープンストリームにてSOAを適用したプロジェクトに従事している。「なんでも楽しむ!」がモットー。
http://www.opst.co.jp/
株式会社オープンストリーム 高安 厚思
テクニカルコンピテンシーユニット 主管システムズアーキテクト
横浜国立大学経営学部卒。銀行系シンクタンクでオブジェクト指向技術の研究に携わった後、大手SIerにてアーキテクチャ構築、プロセス研究に携わった。現在株式会社オープンストリームにてSOAを中心とする研究開発およびアーキテクチャ構築に従事。最近はXMLのダイナミックさに魅了されている。
http://www.opst.co.jp/
株式会社オープンストリーム 鍋倉 康宏
ソフトウェアエンジニアリングラボラトリ システムズアーキテクト
最近は主にSOA関連の調査研究、業務に従事。Hu-Basic、Cの次に学生時代Lispに接触。以来17年、各種関数型言語に魅せられ続けている。Debian GNU/Linuxと英語配列キーボードを愛好。休日は能楽鑑賞と神社仏閣巡礼に繰り出している。最近の関心領域は位相幾何学、圏論、伊勢神宮と鹿島神宮。
http://www.opst.co.jp/
株式会社オープンストリーム 上野 広一
ソフトウェアエンジニアリングラボラトリ システムズアーキテクト
この業界に入り早13年、気付いてみればほとんどを製造系システムと共に過している。最近はアーキテクチャ設計業務に従事し、「シンプル」さを追求した設計を何よりも信条とする。休日は一転してカントリーライフに過し、変哲もない生活が何よりも幸せなことなんだと噛み締めている。
http://www.opst.co.jp/