TOPRubyチャンネル> まつもと ゆきひろ氏かく語りき
まつもと ゆきひろ氏がRuby特集を語る!
まつもと ゆきひろ氏がRuby特集を語る!

第1回:Rubyのさらなる可能性

著者:まつもと ゆきひろ   2007/9/13
まつもと ゆきひろ氏かく語りき

   Think ITでは今回のRuby特集に際して、Rubyの生みの親である「まつもとゆきひろ氏」に、Ruby特集の記事について、コメントをいただいた。ここでは各連載とともに、まつもと氏のコメントを紹介していく。
まつもと ゆきひろ氏がRuby特集を語る!
JRubyを知る!
Ruby on RailsとAdobe AIRでデスクトップアプリを作る
いまが旬!Ruby on Rails&OpenLaszlo

JRubyを知る! JRubyを知る!
第1回:JRubyとは?
著者:アスタリクス  大西 正太

まつもと氏のコメント

   JRubyは私の開発しているもの(JRubyと対比する場合にはC RubyとかMatzRubyとか呼びます)とは完全に独立したRuby言語のJavaによる実装です。完成度は相当高く、Rubyの使いやすさとJavaの機能を同時に利用できるツールとして注目されています。
Ruby on RailsとAdobe AIRでデスクトップアプリを作る Ruby on RailsとAdobe AIRでデスクトップアプリを作る
第1回:付箋紙アプリケーションを作ろう!
著者:ワイズノット  増井 雄一郎

まつもと氏のコメント

   先日、増井さんとお会いした時にこのアプリを見せていただきました。なんでもWeb中心の世の中ですが「仕組みはWebで外見はデスクトップアプリ」という新ジャンルを実現できるAdobe AIRは新しい可能性を感じさせてくれました。
いまが旬!Ruby on Rails&OpenLaszlo いまが旬!Ruby on Rails&OpenLaszlo
第1回:付箋紙アプリケーションを作ろう!
著者:ネットエイト  十河 学

まつもと氏のコメント

   リッチクライアントの実装にフロントエンドとしてOpenLaszloを、バックエンドにRuby on Railsを使う試みです。WebアプリケーションのUIには限界があり、Ajaxなどいろいろな技術が登場しています。OpenLaszloも今後期待の技術です。

株式会社ネットワーク応用通信研究所 まつもと ゆきひろ
著者プロフィール
株式会社ネットワーク応用通信研究所  まつもと ゆきひろ
楽天 技術研究所 フェロー
鳥取県出身、島根県在住。本人は「当たり前」のつもりでオブジェクト指向やらプログラミング言語と20年以上も戯れていたら、いつのまにやら、日本を代表するオープンソースプログラマだったり言語オタクと見なされてしまっている、らしい。3女1男のお父さんだったりもする。