10のインストール!

2008年5月9日(金)
古賀 政純

ミッションクリティカルやHPCで利用されているSUSE

Linuxサーバが普及するにつれて、Linuxサーバの活用の領域も広がっています。特に、ミッションクリティカルやHPCの分野での利用も増えています。ミッションクリティカルな分野における、SUSE Linux Enterprise Serverの例では、金融業、製造業、またドイツ管制官(DFS)での航空管制システムのプラットフォームとして稼動しています。

また、膨大な量の数値の計算が必要になるHPCの分野では、自動車の設計シミュレーションや半導体の設計、金融業におけるリスク分析といった分野で採用されています。

本連載は、このようにミッションクリティカルやHPCの分野で信頼性の高いSUSE Linux Enterprise Serverについて解説していきましょう。

図1:SUSE Linux Enterprise Server 10のインストール手順

SUSE Linux Enterprise Server 10のインストール

まずは、インストール手順について紹介します。SUSE Linux Enterprise Server 10をインストールするにはいくつかの方法があります。今回はよく使われる方法として、DVD-ROMによるインストールを紹介します。

SUSE Linux Enterprise ServerのメディアをDVD-ROMドライブに挿入し、電源を投入します。電源投入後、DVD-ROMブートしてSUSE Linux Enterprise Server 10のインストーラが起動しますので、インストーラの指示にしたがってってインストールを行います。SUSE Linux Enterprise Server 10の一般的なインストール手順は図1の通りです。

次に、特に企業向けのLinuxサーバにおいて重要なハードウェアの設定を取り上げます。

Linuxのインストーラを起動する前に、ハードウェアの詳細な設定が必要となります。一般的なサーバにおいて工場出荷時の設定は、単なるデフォルト設定に過ぎず、最適な設定にはなっていません。システム要件が複雑になれば、それにともない事前のハードウェアの設定を詳細に行う必要があります。

サーバのハードウェア設定にはさまざまなものが存在しますが、代表的な設定としては「CPUの仮想化機能のON/OFF、ACPI」「メモリエラーチェック」「RAIDコントローラ」「ブート順序、PXE」「ファイバチャネル」「シリアルポート」などがあります。

Linuxサーバ場合、管理用ポートとしてシリアルケーブル接続を行うことがあります。これはサーバに限らずスイッチの設定などにも利用されます。まずは、「RAIDコントローラ」について見ていきましょう。

日本ヒューレット・パッカード株式会社 プリセールス統括本部 ソリューションセンター OSS・Linux担当 シニアITスペシャリスト

兵庫県伊丹市出身。1996年頃からオープンソースに携わる。2000年よりUNIXサーバーのSE及びスーパーコンピューターの並列計算プログラミング講師を担当。科学技術計算サーバーのSI経験も持つ。2005年、大手製造業向けLinuxサーバー提案で日本HP社長賞受賞。2006年、米国HPからLinux技術の伝道師に与えられる「OpenSource and Linux Ambassador Hall of Fame」を2年連続受賞。日本HPプリセールスMVPを4度受賞。現在は、Linux、FreeBSD、Hadoop等のOSSを駆使したスケールアウト型サーバー基盤のプリセールスSE、技術検証、技術文書執筆を担当。日本HPのオープンソース・Linuxテクノロジーエバンジェリストとして講演活動も行っている。Red Hat Certified Engineer、Red Hat Certified Virtualization Administrator、Novell Certified Linux Professional、EXIN Cloud Computing Foundation Certificate、HP Accredited Systems Engineer Cloud Architect、Red Hat Certified System Administrator in Red Hat OpenStack、Cloudera Certified Administrator for Apache Hadoop認定技術者。HP公式ブログ執筆者。趣味はレーシングカートとビリヤード

Think ITメルマガ会員登録受付中

Think ITでは、技術情報が詰まったメールマガジン「Think IT Weekly」の配信サービスを提供しています。メルマガ会員登録を済ませれば、メルマガだけでなく、さまざまな限定特典を入手できるようになります。

Think ITメルマガ会員のサービス内容を見る

他にもこの記事が読まれています